ココカラの退職代行サービス

理想の職場で新しいキャリアを

面倒な退職手続きは、全部ココカラにお任せ!
退職代行サービスを使って、新しいキャリアをスタート!

無料相談する
  • 即日退職にも対応LINE/電話での相談は
    24時間対応
  • 有休消化サポート労働組合が運営
    しているので安心
  • 退職後のフォロー退職後のお悩みも
    ご相談ください
退職を考えているすべての方

こんなお悩みはありませんか?

  • お悩み 01辞めたいと言いだせない
    いざ、上司を目の前にすると「辞めたい」の一言が言い出せない...。今日も怒られてばっかりで憂鬱...。
  • お悩み 02有休消化して退職したい
    有休を使い切って辞める人がいないから、申請するのが気まずい...。けど、有休使って転職前に遊びたい...。
  • お悩み 03会社を辞めさせてくれない
    前から辞めたいと言っているのに、人手不足を理由に辞めさせてくれない...。このまま働き続けるのはもう無理...。
そんな不安を抱えている方へ

退職代行の活用がおすすめ!

退職代行とは

退職代行とは、上司に退職の意志を伝えるのが苦手な人に向けて、代行業者が本人に代わり、退職意志の伝達や退職日の調整などを行なってくれるサービスです。退職時のストレスを軽減してくれることから近年利用者が増えています。

あなた
会社
ココカラ
数ある退職代行サービスから

ココカラが選ばれる理由

  • 01
    即日退職にも対応

    「明日にでも会社を辞めたい」という人でも、違法にならずに即日退職できるよう徹底的にサポートします。退職のご相談から、会社への連絡まで最短1時間で対応することも可能です。

  • 02
    有休消化サポート

    ココカラは労働組合が運営しているので、有休消化などのご依頼にも対応できます。退職の意思を伝えるだけでなく、会社との交渉が必要な場合にもお気軽にご相談ください。

  • 03
    退職後のフォロー

    離職票など必要書類の受け取りまで、しっかりフォローさせていただきます。また、希望者には失業保険の申請代行サービスもご紹介しております。

退職代行を利用した

お客さまの声

  • 20代女性
    パワハラに悩んでいていた時に親切に相談に乗ってくれた
    パワハラに悩んでいて相談させていただきました。担当者が法的アドバイスもくれ、どう対処すべきかを教えてくれました。退職も円滑に進んで、今では新しい職場で働くことができています。
    • サポート1ご希望日時に人事担当者へ連絡
    • サポート2転職サポートにて内定確定
  • 30代男性
    苦手な上司と顔を合わせずに辞められてよかった
    長時間労働や過度なプレッシャーにより体調を崩し、退職代行を依頼しました。正直、上司と顔を合わせるのも憂鬱だったので、ココカラさんが間に入ってやりとりをしてくれたのは本当に助かりました。
    • サポート1早朝に会社へ連絡
    • サポート2離職票などの退職書類を郵送の依頼
  • 40代男性
    悩んでいた時間がもったいないと思うくらいあっさり退職できた
    退職を決めたものの、会社と直接話す勇気がなく、退職代行を依頼。思っていたよりあっさり退職手続きが完了して驚きました。
    • サポート1ご希望日時に人事担当者へ連絡
    • サポート2離職票などの退職書類を郵送の依頼
  • 30代女性
    いざ入社してみたら、面接時の印象と全く違った
    面接時には良い印象を持っていた会社が、入社してみると全くの別物でした。入ってすぐ辞めることは悩んだけど、人生を大切にするために決断。案外スムーズに終わり、今は前向きな気持ちです。
    • サポート1出勤前に人事担当者へ連絡
    • サポート2カードキーなど貸与物の返却支援
退職代行サービス

サービス料金

正社員/パート職種問わず25,000
無料相談する
  • 無制限のチャット相談(24時間対応)
  • 有給消化サポート
  • 必要書類の受け取りサポート
  • 退職届の作成サポート
  • 転職サポート
  • クレジットカード
  • モバイル決済
  • 銀行振込
  • 分割払い
どうやって辞めるの?

退職代行の流れ

  • STEP 01
    友だち登録ココカラのLINE公式アカウントを友だち登録していただき、トークルームよりご連絡をお願いいたします。
    無料相談する
  • STEP 02
    ご入金退職代行をお申し込みいただける場合は、ご入金手続きをお願いいたします。各種クレジットカード、銀行振込がご利用いただけます。
  • STEP 03
    ヒアリング退職日のすり合わせなど、退職連絡をする前に必要な情報をヒアリングさせていただきます。
  • STEP 04
    退職の連絡ココカラから勤務先へ電話でご連絡させていただきます。退職連絡後すぐに、結果をご報告させていただきます。
  • STEP 05
    退職完了勤務先から退職を承諾いただいた後、退職届や貸与物を郵送していただければ、退職手続きは完了です!離職票など必要書類の受け取りまでしっかりサポートさせていただきます。
気になるあれこれ

よくある質問

  • 本当に退職できますか?
    はい、退職は法律で決められている労働者の権利ですので、必ず退職できます。また、当サービスでは過去100%退職に成功しておりますので、安心してご利用ください。
  • 親や家族にばれずに退職することができますか?
    会社に身元保証人などへの連絡はしないようお伝えできますが、法的拘束力が無い為、会社の方が勝手にご連絡してしまう可能性はございます。100%知られないわけではございませんので、ご了承下さいませ。
  • 有給は消化できますか?
    はい。可能でございます。有給休暇の取得は労働基準法で規定された労働者の権利です。ご本人様が有給取得を望んだ際、会社がそれを拒むのは違法でございます。
  • 給与や退職金はきちんともらえますか?
    給与未払いは会社の違法行為です。働かれた分の給与は必ず支給されます。退職金については、会社規定に記載されている受給条件をご本人様が満たしていれば必ず受け取れます。会社規定が分からない場合はリーガルジャパンから会社へお問合せ可能です。
  • 人手不足なので後任が見つかってからと言われるのですが
    人手不足は会社の責任となりますので退職できます。「後任を見つけるまでやめれない」などは、会社の願望に過ぎません。ご本人様の責任ではございません。全ての人に職業選択の権利がございますのでご安心ください。
  • 会社から連絡はきませんか?
    会社にご連絡する際に、今後ご本人様には連絡しないように伝えます。強制力がない為、稀に会社が勝手に連絡されてしまうことがございますがその際はお問い合わせくださいませ。
  • いつから出社しなくてもいいのですか?
    ご依頼の当日から会社に行く必要はございません。弊社が退職の意思を伝え、会社に行く必要のないように対応致します。ご安心ください。
  • 離職票など退職関係の書類はもらえますか?
    基本的に退職関連書類は郵送されます。念のため、リーガルジャパンからもご本人様宛に郵送していただくようお伝え可能でございます。退職書類到着までお時間がかかりますことご了承ください。(源泉徴収票や離職票は最終給与日から二週間ほど発行にお時間がかかります。)
  • 会社から訴えられることはありますか?
    会社はご本人様が退職することに対し訴訟する場合、時間・費用だけかかり、会社側にメリットがないため訴えられることはほとんどありません。お客さまにしか分からない業務などございましたら、引き継ぎ資料を作成する事をおすすめいたします。
  • 会社から借りているものはどうすればいいですか?
    ご本人から会社宛に郵送していただきます。会社によっては郵送先が異なりますので、リーガルジャパンから会社へ郵送先などを確認することも可能です。また、制服などの貸与された衣類はクリーニングが必要となります。

お問い合わせ

  • 退職の連絡について相談したい
  • もう少し詳しく話を聞きたい

など、どんな些細なことでも
お気軽にご相談ください!

即日退職のご相談もOK
無料相談実施中
無料相談する